Q12. 入社後の流れについて教えて下さい。
1ヶ月ほどの研修期間はOJT形式で行います。十分な経験を備えている方は研修不要な場合もあります。その場合は弊社の業務フローを確認していただいた後、すぐに先輩社員と共にアサインが決まることもあります。
1ヶ月ほどの研修期間はOJT形式で行います。十分な経験を備えている方は研修不要な場合もあります。その場合は弊社の業務フローを確認していただいた後、すぐに先輩社員と共にアサインが決まることもあります。
産前産後休暇、育児休業制度があります。また復帰後も短時間勤務など各種あります。育児パパ、育児ママにも柔軟に生き生きと働いてもらいたいと考えています。何かあればいつでもご相談ください。
内定後2週間から1ヶ月程度入社までお待ちいただきます。入社までに必要なスキルを一通り学んでいただいて早い段階でキャッチアップできるよう準備をしてください。
厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険の各種社会保険を完備しています。また健康診断・予防接種補助、資格取得補助などあります。
東京に転勤の可能性があります。
積極的に関わっていただきたいと考えています。
特にありません。学歴よりITに対する思いが必要です。
資格は必要ありませんが、Web開発の知識が入社までに必要となります。入社後に資格取得のための支援制度もあります。常に学び続ける姿勢を私たちは応援します。
STEMが好きで、自発的に学習し、これらを活かして様々な課題を解決していける人 会社の成長を共に楽しみ、共に会社を作っていきたいと思っている人 新たな試みに挑戦し、困難を乗り越え最後までやり抜く意思のある人 自分で目標を設定し、必要時にはプロ
エントリー後書類審査、適性検査を行い、書類通過後に一次面接、テストを実施します。合格者には最終面接として社長・技術者面談を予定しています。